作品
 
作品のタイトル

僕は引きこもりから精神障害者になったけど今生きてるでも、希望を忘れないで

作品のタイトル(ふりがな)
ぼくはひきこもりから、せいしんしょうがいしゃになったけどいまいきてるでも、きぼうわすれないで
作者
作者(ふりがな)
まなべてつじ
制作時期
作品種別
アナログ作品
使用画材
作品画像サイズ(縦)
作品画像サイズ(横)
作品画像解像度
タグ
作品の商用利用
 

僕は子ども皆んなと違う気がしてた、小学校生になり勉強が皆んなについていけず登校拒否なりました、小学5年生から登校拒否児施設に入りました、中学生になり原籍校に戻りました、でももう僕は精神的に病んでた高校生位から精神病院に入りました、辛い毎日でもその少し前から(中学生位の頃)に絵画と出会いました夢中で描きましたその後、先生、美術教室の恩師に出会いました、その後は音楽とファションにこだわり化粧をしたり女の子と遊びました、でも絵画忘れられなくて、30代でもう一度挑戦しました、時間と年月がたち初めてコンテスト絵画公募展に出品しました障がい者施設の公募展です、結果は入賞でした!それからはとりつかれたみたいに描きました、でも絵画で自分だけ幸せになるのではなく家族!僕の家族は貧困層ですだから絵画で家族を救いたいと思うようになりました、そうしてアートの輪さんに出会いました僕はこれだ!!と思い投稿を始めました、今それでこうして投稿している、引きこもりの仲間!僕は君たちを心から応援します、どうにかなるさ!僕が一番好きな言葉を送ります!!!大丈夫!きっとどうにかなるよ!!

アーティストプロフィール

真鍋哲地(1971)

山口県
よろしくお願いいたします。